東京地方は全く雨も降らずに乾燥状態が長く続いています。咽も渇いて違和感が起こり、それにより咳が出てしまう人も多いのではないでしょうか。また風邪をひいて、その後に咳が止まらずに咳喘息と診断を受けた人も多いと思います。 咽に…続きを読む →
長引く咳には、麦門冬湯や麦門冬湯合半夏厚朴湯など
2019年1月23日 (水)
細野 孝郎(ほその たかお)院長
【医療法人 聖光園 細野診療所 東京診療所 責任者】
昭和63年北里大学医学部卒 日本東洋医学会認定医・日本臨床抗老化医学会名誉認定医
診療日誌を書き始めて十数年経ちます。ホームページのリニューアルを何度か繰り返すうちに、消えていった日誌もありますが、これからもずっと続けていきます。
こちらでは、東京診療所での日々の出来事に限らず、趣味の自転車、ランニング、猫のことなど、ゆるーりと楽しみながら書いています。
感想などを、診療の時にお話しいただけると、励みになります。
東京地方は全く雨も降らずに乾燥状態が長く続いています。咽も渇いて違和感が起こり、それにより咳が出てしまう人も多いのではないでしょうか。また風邪をひいて、その後に咳が止まらずに咳喘息と診断を受けた人も多いと思います。 咽に…続きを読む →
快晴の暖かなお正月も終わり、冬らしい寒さになってきました。この年末年始は多くの方が9連休だったかと思います。仕事始めは体も慣れずに辛いかと思いますが、みなさん頑張ってまいりましょう。 さて、私も年末年始は7連休のお休みを…続きを読む →